
今年は、色々ありあまりご案内もできずでしたが、無事七五三のロケーション撮影が終了しました。
今絶賛編集中です。12月中にはお届けできるように頑張っています!!!
七五三のロケーション撮影をご予約いただいた方の感想のなかで写真のことについてを除いた感想では、
「私だとふざけて子供がジッとしてくれないので、お願いしてよかったです。」
「スタジオで撮影するのもアリかと思ったのですが、実際お参りしているところを撮影してもらい、オフショットをみてもその日の1日がどういう1日だったかがわかり、すごく思い出になりました。」
「準備でクタクタ&両親が来てバタバタだったので、もし来てもらわなかったら写真一切なかったかもしれません(笑)」
こういう感じのことが多かったです。
私は、七五三ロケーションでアーティスティックな写真を撮りたいわけではなくて、「七五三にお参りに来たという出来事」を写真に撮りたくてこの仕事を始めました。
なので、写真が素敵でした!!っていう感想もめちゃくちゃ嬉しいですがこういった、「出来事」が残せたという感想が一番嬉しいです。
変顔しててもええやん?ぐずっててもええやん?泣いててもええやん?
(将来大人になった時に見返して盛り上がる写真はこれですよ!笑)
すっごく楽しく撮影させてもらいました!
ありがとうございました!!
